2019安田記念。絶対軸1頭から買える馬へ。プラス出走各馬診断。

川田騎手VSルメール騎手。再び。

画像引用元https://sundaysilence.club

2019年6月2日(日)は、東京メインGⅠ安田記念。

府中のマイル戦。

ここに再び川田騎手とルメール騎手僚友の対決が

始まります。

近年のGⅠは、まさにこの2人の対決が本当に多いですね。

まあどちらもリーディング筆頭の騎手なので、当然と

言えば、当然なのかもしれないですが、個人的に見れば

川田騎手がかなり力をつけてきたという印象が強いです。

川田騎手は、まさに今がピークと言えるほど、一番年齢的に

おいても乗れている時期なのではないかと思います。

しかし、GⅠではいつもあと少しという所で、ルメール騎手に

差し切られ、逃げ切られ負けてしまうレースが多いです。

ですが、今回は正直分からないと思います。

これまでは、ルメール騎手の馬の方が圧倒的に強く、

どちらかと言えば、川田騎手の騎乗馬の方が力的には不利でした。

それでも、川田騎手は騎乗馬の能力を最大限に引き出し

差のない競馬をしてきました。

この騎乗がそろそろ実る頃がやってきたかもしれません。

もちろん、今回ルメール騎手が乗るアーモンドアイは

規格外の馬ですが、ダノンプレミアムもGⅠ勝ち鞍は

朝日杯だけですが、能力的には互角以上の力を持っていると言えます。

いや、マイル戦ならば、ひょっとするとダノンプレミアムの

方が上ではないでしょうか。

少なくとも2歳時、いや3歳時春でも、この2頭が

マイル戦でぶつかっていたら、ダノンプレミアムが

勝っていたと断言出来ます。

ダノンプレミアムは、3歳時の春弥生賞までは、順調に

道のりを歩んでいたものの、皐月賞を回避せざるを得なく

なってから、かなり流れが変わってしまいました。

ぶっつけ本番で挑んだダービーも好枠は引いたものの

距離面ややはり一度歯車がかみ合わなくなった事もあり

6着に敗れました。

そこから、秋の古馬GⅠ路線へとレース計画を決めるも

結局蹄の状態などの問題もあり、使えず3歳時はまともに

レースをしたのは弥生賞だけとなってしまいました。

しかし、ダノンプレミアムは終わっていなかった。

10か月という長い休養で臨んだ金鯱賞では、かなりの

強豪馬がひしめく一戦で、貫禄の勝利を見せダノンプレミアム

健在をアピール。

続く2戦目のマイラーズカップも、展開が味方したとはいえ

余裕の完勝でした。

順調に2戦を消化し、叩き3戦目で確実に今最高の出来に

あると思います。

心肺機能もかなり強い馬である事から、府中の早い流れの

マイル戦となっても全く問題ないでしょう。

そして、父ディープインパクト譲りの持続性のあるスピード力。

アーモンドアイにとっては、間違いなく強敵であると

言える存在です。

そして、そのアーモンドアイですが、新馬戦2着後は、ここまで

7連勝と負けなしでGⅠは5連勝中。

当初は凱旋門賞に向けて、今年は海外GⅠを主に使う予定でしたが

馬の状態を考えて、国内路線へと変更。

これまで規格外と言えるレースぶりをしてきた馬ですが

個人的な見方をすると、前走が思ったほどの圧勝ではなかった

事が少し気になっています。

牝馬クラシック3冠は、間違いなく偉業で名馬でしか

成しえませんが、JCは完勝とはいえ、斤量は53キロ。

アーモンドアイの能力からすれば、恵まれたという言葉

どころではないくらいの恩恵。

しかし、前走のドバイターフは、他馬と同斤量。

最後は流したとはいえ、ヴィブロスに詰め寄られてのゴール。

さらに今回は海外帰りからの斤量56キロを背負う初のレース。

名牝と言われるジェンティルドンナも56キロでは

パフォーマンスを落とし、一度も1着を獲る事が出来ませんでした。

果たしてアーモンドアイは、パフォーマンスを落とさず

いつもの走りが出来るかという点が気になりますね。

またマイル戦は、桜花賞以来の距離であり、今回は

牡馬の一線級相手ですから、絶対視は出来ないと言えます。

それを踏まえて、自分の見解はダノンプレミアムVSアーモンドアイを含む

各出走馬との対決と見ています。

つまり、ダノンプレミアム1強という見方をしています。

次に各出走馬の見解をしていきたいと思います。

出走各馬、診断。

インディチャンプ。

前走のマイラーズカップは、スロー濃厚の展開を読んで

福永騎手が前目のポジションへ出して行きましたが、

これにより馬が終始掛かって、かなりのスタミナロス。

当然ながら直線では、本来の伸びが見られず4着。

しかし、今回はGⅠ戦で展開がスローというのはないでしょう。

得意の東京コースで、巻き返しは十分可能。

東京新聞杯は、出遅れてそこからポジションを上げて

さらに良い脚を使っての完勝で、あれだけロスのある競馬を

しても勝ったのですから、ノーミスならば、圧勝だったでしょう。

まだ上積みが見込める馬という点を考えても、ここは買える馬。

さらにステイゴールド産駒というのも良く、今の東京の高速馬場

で瞬発力と持久力の両方の能力が同時に求められる血統としては

最高の血統。

サングレーザー。

前走の大阪杯は、ドスローの後方待機で終わったレース。

全く力を出さないまま、終えたレースで度外視して良い内容。

昨年は、天皇賞秋でも上り最速で2着にきており、またマイル戦は

ベスト距離。さらに現在の高速馬場も大歓迎。

ディープインパクト産駒の今期GⅠ戦での活躍ぶりから

好勝負可能の1頭。鞍上が岩田騎手なので、出来れば内枠が理想。

スティルヴィオ。

前走の大阪杯を見ても、やはりベストはマイル。

府中の高速馬場もこなせる馬でしょうし、鞍上はレーン騎手。

サートゥルナーリアでは、上手く騎乗出来ませんでしたが

今回は人気もあまりないので、伏兵馬としては狙い目。

2歳時は、ダノンプレミアムの陰にかくれて目立てない存在

でしたが、打倒ダノンプレミアムを掲げて今回は好勝負となるか。

軽視は出来ない1頭。

フィアーノロマーノ。

前走は斤量の恩恵があったとはいえ、初重賞挑戦でいきなり優勝。

2着馬プリモシーンは、次走のヴィクトリアマイルでも好走しており

この馬に勝利したのは大きい。

今回斤量が一気に3キロ増えますが、540キロの馬体ですし

斤量泣きするタイプでもなさそう。

本格化した今ならば、前目でしぶとい競馬をしそう。

3着候補には入れておきたい馬ですね。

アエロリット。

前走は、完全に暴走。しかし、それでも5着に粘るのですから

この馬の府中マイルの適性は凄いと言えます。

一度使って今回はもっと良い競馬が出来そう。

昨年の安田記念では、タイム差なしの2着。

戸崎騎手も今期GⅠ戦線ではかなり活躍しており、軽視できない馬。

スマートオーディン。

1走前の阪急杯で復活!

前走は上り最速も追い込み馬にはきつい流れ。

府中マイルでペースが上がれば、一発ある。

6歳馬の勝率が良いGⅠだけに侮れない1頭。

ペルシアンナイト。

前走の大阪杯は、展開が向かなかったとはいえ、負け方が

あまり良くない。

さらに今回は前走から2か月明けで、言わば休み明けのような一戦。

出来れば、安田記念前に叩きとしての一戦を使ってほしかった。

休み明けは走らないというこの馬のパターンを考えると

今回はバッサリ消して良いと言えます。

モズアスコット。

昨年の安田記念覇者ですが、前走を見る限りもうピークは

過ぎた印象。フランケル産駒はソウルスターリングを始め

ピークを過ぎると別馬になってしまうので、穴馬にも

ならないでしょう。

ロジクライ。

近走は惜しい競馬が続いていますが、現状はマイル戦が

合わなくなってきていると見て、バッサリ消して良い1頭。

以下の馬は、一言で消し。

エントシャイデン。格下

グァンチャーレ。前走は展開の恩恵。

ケイアイノーテック。力足りず

サクラアンプルール。初距離、高速馬場消し。

ロードクエスト。現状1400mがベスト。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする