フェブラリーSインティが見事優勝。ゴールドドリームはまたも2着。

鮮やか武インティ、やられたゴールドドリーム。

2019年2月17日(日)東京メイン競走GⅠフェブラリーSは

自慢の快速を利して、逃げたインティがそのまま駆け抜け見事優勝

を果たしました。

これでナント7連勝。一気にダート界の頂上に上り詰めました。

そして、やはりこの騎手に逃げをやらせたら、超一流です。

今回は、まさに武豊騎手が作ったストーリーに各騎手が

乗っかってしまったようなレース内容でした。

抜群のペース力で、インティの力を最大限に生かした逃げは

まさに完璧をいえる騎乗で、これをされてしまったらお手上げ

といった感じでした。

2着のルメール騎手鞍上のゴールドドリームも、直線でインティに

グイグイと迫ったものの、すでにゴール板はインティの圏内にありました。

ルメール騎手も苦笑いするしかないほどの、無念の2着というよりは

まあ仕方ないねと言った心境だったでしょう。

それも、もちろんインティが強い馬であったから、出来たレースでも

あったわけで、直線の伸びも素晴らしかったです。

今後は、おそらく2000m戦でも使ってくると思いますが、もしこの距離でも

通用するのであれば、現役NO1ダートホースになる日も近いでしょう。

今後のレースにも目が離せないですね。

とにかく今回のフェブラリーSは、インティと1頭だけ同馬に迫って僅差の

勝負をしたゴールドドリームの2頭の強さが際立ったレースでした。

スポンサーリンク



3着以下の各馬についての感想。

1着インティ2着ゴールドドリームには、大きく離されての

入線でしたが、それぞれ1頭ずつ感じた事をありのまま書いていきたいと思います。

3着ユラノト。

1,2着馬には及ばなかったものの、3着は立派といえる成績。鞍上の福永騎手が

2番枠を生かして、距離ロスなくじっくり脚をためて乗った事が直線の粘りを呼びました。

なかなかGⅠでは、勝ちきれない騎手ですが、こういう競馬が

出来るのが福永騎手の長所です。

4着モーニン。

2016年のフェブラリーS優勝馬も、今年は7歳でピークは過ぎているはずですが

再度復調してきました。今回のフェブラリーSは、全盛期を感じさせるくらいの出来

だったのかもしれません。ダート戦ならば、まだまだ大きいレースでも勝負になりそうです。

5着コパノキッキング。

7枠で菜々子ジョッキーという事もあり、物凄く注目を集めました。

流石に初GⅠの壁は厚かったですが、5着は立派だと言えます。

外枠で出しやすい位置だったのもプラスでしたが、この馬の良さを生かした競馬を

しっかりしていましたので、藤田菜々子騎手の騎乗内容もかなり良かったと思います。

マイルがダメだと思っていましたが、意外と走れますね。ペース次第では、上位2頭が

いなければ、かなり好勝負が出来そうです。

怪我の功名ではないですが、藤森Sで戸崎騎手が乗った時に、いつも通りの競馬が出来ず

後方から競馬をした事で、この馬の最大値を知る事が出来たのは、かなりの収穫でした。

後方からの競馬になった時は、馬主のコパさんもあーと言う声が出たのかもしれませんが

レースが終わってみれば1着。えっ?こんな競馬も出来るのと思った事でしょう。

もし、先行型のままであったなら、おそらくフェブラリー5着どころか根岸S(GⅢ)も

カペラS(GⅢ)も勝てなかったかもしれません。

結果的には、戸崎騎手の功績は大きかったと言えます。

6着サンライズソア

今回は先行馬が有利の流れ。サンライズソアは、東京マイルダートは得意な馬。

確実に良い展開で、あの元ジョッキーの細江純子さんも本命に挙げていたくらい

ここでは、勝負になると踏んでいましたが、結果は6着。

JBCクラシック3着、チャンピオンズカップ3着の実績から見ても

本来ならば3着くらいは、確保してもおかしくない馬だったのはずです。

おそらく敗因としては、インティを追いかけ過ぎたのと、この時期で

前走からマイナス18キロで出走してきた事が関係したのかもしれません。

次走に期待ですね。

スポンサーリンク


7着サンライズノヴァ。

今回は、根岸Sの時とは違い、しっかりスタートを決めました。この時点でおっ!と

思いました。道中の位置取りも、ほぼ完璧で久々に戸崎騎手もこれはイケると思って

いたかもしれませんね。

ところが直線に入ると、いつものような伸びが見られませんでした。

あの競馬をしても7着だったのですから、もしかすると、前走の根岸Sはまさかの

惨敗ではなく、本当にピークを過ぎてしまったのかもしれません。

昨年くらいの状態であれば、今回の戸崎騎手の騎乗であれば、馬券内に来るくらいの

脚は使えてたと思います。次走は、OP特別戦だったとしても、かなり危ういかもしれません。

8着サクセスエナジー。

先行馬有利だったとはいえ、1400mがベストの馬ですからね。今後はおそらく

マイル戦には出走しない可能性が高そうです。

9着ワンダーリーデル。

この馬もサクセスエナジーと同じで1400mまでの馬。

それでも人気以上の着順では、走りましたからね。

10着オメガパフューム。

まさかの10着と思う人も多かったはずです。ですが、やはりマイルは忙しかった模様。

これで、陣営も2000m前後がベスト距離だと把握したという点においては

良い経験のレースだったかもしれません。

11着クインズサターン。

今回は展開も合わず、1番枠もこの馬の脚質を考えるとマイナスでした。

12着ノボバカラ。

ピークを過ぎた今のノボバカラの力なら、妥当な着順。

13着ノンコノユメ。

スタートで出遅れて、出していったら掛かってと、昨年とは真逆と言えるほど

すべてが噛み合わないレース内容でした。

14着メイショウウタゲ。

8歳馬でもう完全にピークを過ぎてますから。この着順も致し方無いです。


スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする