マーメイドS2018!勝ち馬が見えた!その名はエテルナミノル。

2018年6月10日は阪神でマーメイドS(GⅢ)が行われます。

マーメイドSは、牝馬限定のハンデ戦ゆえに超難解レース。

ですが、今年はあまりにも分かり易いほどのレース内容。

また今週の土日も阪神は雨予報。

道悪は、必至でそうなれば、ますます出番になるのは
この馬。

スポンサーリンク



エテルナミノル。

愛知杯勝ちの実績もある同馬ですが、ここ3戦は全く見せ場なし。

しかし、それも仕方なし。

条件が全く合わなかったわけですからね。

今回はその条件が一転しました。

まさに勝ち馬となるべき条件が揃ったのです。

ここまで条件が好転したのは、この馬にとってラッキー
としか言いようがありません。

どうぞ勝ってくださいと言わんばかりのレース。

その理由を説明したいと思いますが、その前に
まずは、マーメイドSの傾向分析をしながら、出走予定馬1頭ずつ
解説していきたいと思います。

1番人気の成績は、過去10年で(2,1,1,6)と僅か3連対。

2番人気、3番人気も各2連対のみと波乱のレース傾向となっています。

逆に6番人気~9番人気の馬が7連対。

10番人気以下の馬が6連対。

人気馬があてにならないレースと言えるでしょう。

次に関西馬、関東馬の成績ですが、過去10年で関西馬が15連対
なのに対し、関東馬は5連対。

関西馬を中心に馬券を考えたほうがいいかもしれません。

あとは、軽量馬が活躍するレース。53キロ以下の馬の連対は過去10年で
15連対。

ですが、その傾向は極端で、軽量馬同士で決まる場合と53キロ以上の
馬同士で決まるレースと分かれています。

さて今年はどちらに軍配が上がるでしょう。

そんなデータを踏まえて、出走予定馬を1頭ずつ解説していきたいと思います。

アルジャンテ 5歳 斤量52キロ

切れる脚を持った馬ですが、1400m1600m戦のみで
使われてきた馬。2000mは初距離。

果たして距離延長でどこまで

アンドリエッテ 6歳 斤量51キロ

重馬場が得意な馬。他馬が気にするようならば、チャンスあり。

ただ2000m戦は5戦して馬券内なし。

距離は合わない印象。

エテルナミノル 5歳 斤量55キロ

今年の愛知杯(GⅢ)勝ち馬。

近3走の成績はイマイチも、今回鞍上は和田騎手。

重馬場も得意で先行策もとれる馬。

出来れば内枠を引きたいところ。

エマノン 5歳 斤量50キロ

ベスト距離は1800m。

先行できるのはいいが、1000万クラスで果たしてどこまで
通用するか。

キンショーユキヒメ 5歳 斤量55キロ

1番人気に支持される可能性が高い馬。

2000mも3勝していて阪神コースも得意。

メイショウサムソン産駒で道悪もこなせるタイプ。

ただ1番人気は成績が悪い。この1点のみ。

スティルウォーター 5歳 斤量48キロ

1000万下でも勝負にならないのでは
流石に最軽量ハンデでもきついでしょう。

ティーエスクライ 6歳 斤量48キロ

スティルウォーターと同じく
条件的に厳しい。

スポンサーリンク



トーセンビクトリー 6歳 斤量56キロ

トップハンデ。ここ1年以上勝利から遠ざかっているのに
56キロは見込まれた。

展開は向きそうですが、6歳で上がり目もない。
3着ならあるかも。

フェイズベロシティ 5歳 斤量51キロ

左回りに良績のある馬で、阪神コースは初。

2000mも少し短い印象。

ミエノサクシード 5歳 斤量54キロ

阪神巧者。2000mはどうかもチャンスはありそう。

ミリッサ 4歳 斤量53キロ

末脚は認めますが、
ダイワメジャー産駒なので、2000mは長い印象。

ルネイション 5歳 斤量50キロ

前走は休み明けでプラス26キロ。

レースもスローと展開的には不利な流れをもろともせず
見事差し切り勝ち。

余裕残しの仕上げで勝ちきったのですから、今回は
さらに上向きは間違いなく、こわい一頭。

2000mも適距離。

レイホーロマンス 5歳 斤量52キロ

3走前の中京尾張特別では、日経賞2着馬
チェスナットコートを下しての勝利。

その後も愛知杯2着、中山牝馬S3着と好走。

前走の福島牝馬Sは6着に敗れたものの力がある事を証明。

ワンプレスアウェイ 5歳 斤量53キロ

オープンに上がるまでの怒涛の好走ぶりは影を潜め
近走は全く勝負にならないレースが続く。

今回も厳しいか。

ヴァフラーム 6歳 斤量50キロ

牝馬らしく暑い時期に調子を上げてくるタイプ。

前走は、勝ち馬と1秒差の4着でしたが、タイムは
2分23秒9となかなかの走破タイム。

阪神コースも得意で2000mも適距離。

あなどれない1頭。

これで全頭の解説は終わりですが、それを踏まえて
エテルナミノルを選択した理由を説明させていただきます。

まず過去4戦を振り返ってみたいと思います。

鞍上はすべて四位騎手。

愛知杯は、先行5番手から力強く抜け出し勝利。

2000mは初距離でしたが、むしろ適距離ではと
思いました。

続く中山牝馬Sは、トップハンデの56キロ。

上がりの脚がない馬が後方からの競馬、10着。

次は阪神牝馬S。流石にここではメンバーが強すぎました。

次のヴィクトリアマイルも相手が強すぎました。

ここ3走は、後方からの競馬。

末脚の強烈な馬と同じ位置からヨーイドンでは、分が悪すぎます。

この馬は、本来前目で押し切る競馬が一番合っています。

しかし、マイルだとテンの早い馬が多くついていけず
後方からのパターンが目立ちます。

ですので、1800mや2000mのスローか平均で流れる展開が
もっともベスト。

そういった意味では今回のマーメイドステークスは、展開は最高。

何と言っても逃げ馬が不在のため、スローは濃厚。

誰も逃げないならば、エテルナミノルが逃げても面白いかもしれません。

そして、今回の鞍上は和田騎手。

四位騎手はどちらかと言えば、きれいなレース、馬をスムーズに走らせる
事に重点を置く騎手。

しかし、和田騎手は、馬を勝たせるためのレースをする騎手で
良く穴馬を逃がせて勝たせたりすることもあります。

今回は間違いなく積極策に出る事でしょう。

以前和田騎手が八坂Sで見せたような2番手で折り合わせて
ぶっちぎりの勝利をおさめた時のようなレースがまさに理想。

マーメイドSでは、そんなレースを想定していると思います。

自在性のある馬ですので、まさに今回は一番レースをしやすい馬と
なるでしょう。

道悪も得意。

仮に良馬場でも、1年前の垂水Sでは、あのシルバーステートと僅か0.2秒差の
2着と善戦した経験があります。3着馬のタツゴウゲキはその後重賞を2勝。

1800mでしたが、タイムも1分44秒7と優秀。

2000mでも十分勝ち負け濃厚と見ます。

ただ対抗の相手は多すぎて、何とも言えませんねw

エテルナミノルの単複をおススメします。

記事下
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする