2018年オークス鉄板軸馬はサトノワルキューレをおいて他になし!

2018年5月20日(日)は東京競馬場で
第79回優駿牝馬オークスが開催されます。

現在の想定1番人気は、文句なしにアーモンドアイ。

桜花賞では、一頭だけ異次元の走りを見せ
影をも踏ませぬほどの圧勝劇。

スポンサーリンク



1番人気に推されたラッキーライラックも頑張りましたが
アーモンドアイは、まるで強さが違いました。

マイルならば、今のところ3歳勢でアーモンドアイに敵う馬は
牡馬でもなかなかいないのではないでしょうか?

あっ1頭いましたねw

でも、ダノンプレミアム相手でもいい勝負が出来る馬だと思います。

しかし、今度の舞台は、東京芝2400mオークス。

まだ未知数の距離ですので、果たしてアーモンドアイがこの距離を
こなせるかが重要な部分と言えます。

もちろん、これはラッキーライラックにも同時に言える事ですが
そんな距離の課題をもうすでにクリアしている馬がいます。

その馬こそ、ミルコデムーロ騎手鞍上のサトノワルキューレです。

まずは、全4走について見解を述べていきたいと思います。

新馬戦は、重馬場を2番手で追走し、アタマ差でなんとか勝ちをおさめました。

このレースは特に強いといったイメージはなく、デムーロ騎手の腕で
何とか残したといった印象でした。

差してきた2着馬メイショウゴウリキは、その後未勝利戦を勝ち上がれず
凡走続きのため、サトノワルキューレの評価もあまり上がらなかった。

スポンサーリンク



続く2戦目は、梅花賞牡馬との混合戦です。

ここでエタリオウという強い馬が出走してきます。

エタリオウは、新馬戦は凡走したものの、続く未勝利戦では
後方から一気にまくっていき、早め先頭で押し切るという強い内容。

3戦目は、新馬戦を強敵相手に3着にきたシャルドネゴールド。後の京都新聞杯3着馬を
相手に0.1秒差の2着と健闘。

その後エタリオウ自身も前走の青葉賞で強い馬相手に2着に好走。

そんな相手との2戦目でしたが、直線で不利があり失速。
かろうじて3着にはなったものの2着のエタリオウとは0.4秒差。

ですが、そのエタリオウと3戦目のゆきやなぎ賞で再び対決。

このレース、サトノワルキューレは最後方からの競馬。

残り1000mくらいから徐々に進出を開始し
4コーナーでは先団にかなりのロングスパートでしたが
最後エタリオウをしっかりとらえゴール。

かなり強い競馬をしました。

また長い距離が良い馬だという印象も強く持ちました。

そして、4走目G2フローラSです。

牡馬相手に強い競馬をしてきた馬でしたので、おそらく単勝1倍台濃厚かと
思いきや、3倍前後をフラフラ。

あれっ?なぜだろうと思っていたら、少し原因が分かりました。

1つは、500万下のレースがすべて2400mという長距離だった事。

もう1つは、勝ちタイムが遅かった事。

さらに出遅れ癖がある。

さらにもう1つ付け加えるとしたら、少頭数での競馬しかしてこなかった事。

いろいろな不安材料が、単勝オッズを下げなかった理由のような気がします。

印象的にはズブい馬で、反応が悪く、2000mは短いといった感じに
取られた部分もあったのかもしれません。

ところがフローラSはすべてを跳ね飛ばすような凄いレースをやってのけました。

展開はスロー。そしてサトノワルキューレは案の定今回も出遅れ。

サトノワルキューレから馬券を買っていたファンのほとんどは
あーもうダメだと思ったのではないでしょうか。

私もレースを見ていましたが、流石にこのスローで開幕週。
前がなかなか止まらない馬場でこれはかなりの不利。

ですが、鞍上のミルコデムーロ騎手は落ち着いていました。

きっとこの馬の力を信じていたのでしょう。

直線に向くまで、ずっと最後方で我慢。

そこからが圧巻でした。直線525.9mのロングスパート。

グイグイ伸びてあれよあれよと前の馬を交わしていきます。

あれっ?この勢いならと残り200mを切ったあたりでは勝利を確信
しました。

前の馬が止まったわけではないのに、最後方から差し切ったのですから
次元が違いました。

桜花賞とは距離は違いますが、アーモンドアイにも似たような末脚を感じました。

あの脚を見せつけられ、なおかつ東京芝2400mとなれば、現状では
一番軸にしやすい馬と言えます。

まさに鉄板軸馬にふさわしい馬。

ラッキーライラックとアーモンドアイのどちらも2400mに適性が
あると言えば、そうではないような気がします。

どちらかの馬が凡走する可能性を考えると、確実に2400mが良い
サトノワルキューレを選択するのが一番と言えます。

またアーモンドアイはロードカナロア産駒。
ロードカナロアも1600mまでは走りましたが、それ以上の距離は
走る事はありませんでした。

ただ母がフサイチパンドラと中距離のG1で活躍した馬ですので
どちらの遺伝もバランス良く受け継いでいれば、好走も可能でしょう。

ラッキーライラックのほうは、オルフェーブル産駒なのでまあ距離は
こなせると思いますが、どうでしょう。

ただオークスでは、桜花賞とは違い目標にはならないような気がしますので
その点は競馬がしやすくなるはずです。

オークスが本当に楽しみです。

記事下
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする