G1高松宮記念 ファインニードルおめでとう。レッドファルクス無念無念。

2018年のG1高松宮記念

一応は人気馬同士の決着となりました。

残念ながら、予想は外れてしまいましたが
ファインニードルと川田騎手には素直に
おめでとうと言いたいです。

スポンサーリンク



やはり、完全に本格化してましたね。

左回り適性がどうかと思いましたが
全く不安のないレース運びでした。

人気馬の中で外目の枠を引いたのも
好都合だったようです。

馬場コンディションの良い所を走れました。

前走の楽勝は、やっぱり本物だったのだと
理解しました。

レースは予想どおりのハイペースで、私的には
1分7秒台くらいの決着になると思っていましたが
意外に馬場が重かったのでしょうね。

レッツゴードンキは本当に惜しかった。

早め先頭に抜け出しましたが、最後はあと一押し足りませんでした。

岩田騎手も悔しかったでしょう。

とはいえ、やっぱり強かった。

1200mでは、もうG1級と言ってイイレベルの馬ですね。

G1で2着3回は立派です。
力がなければ、出来ない芸当ですから。

それにしても、最近の岩田騎手は調子がいいですね。
阪神大賞典のレインボーラインでも勝ちましたし
少し全盛期の力を取り戻しつつありそうです。

スポンサーリンク



ですが、もっとも残念だったのは、レッドファルクスです。

ほとんどの人が、まさかこの馬が馬券外に飛ぶとは
思わなかったはずです。

2017年の最優秀短距離馬であり、Mデムーロ騎手との
コンビは相性抜群、そして、右回りよりも左回りのほうが
良い馬。

さらに中京では馬券外に飛んだことは一度もない。
信頼度の高い馬。
単勝オッズも2.3倍で圧倒的一番人気。

ペースも味方し、豪脚が使えるとなれば鬼に金棒
だと誰もが感じていたはずが、えっどうして?
あの位置になった?

そう思ったはずです。

スタートがあまり上手くないデムーロ騎手もおそらく
気を付けていただろうと思いますが、不安をよそに
まずまずの良いスタートを決めました。

あの瞬間、レッドファルクスから馬券を買っていた人は
もらったと思ったでしょう。

ところがその後、ズルズルと後退し、全くペースについていけず
後方2番手まで下がってしまいました。

最後直線では、メンバー中唯一の33秒台の末脚で追い上げては来ましたが、スムーズに突っ込んでこれた
としても入着までだったかなと思います。

レッドファルクスを管理する尾関調教師も
さすがにあの位置からでは厳しいと言っていましたね。

状態もあまり良くなかったかもしれないし、デムーロ騎手と久々のコンビだった事や
年齢を重ねて馬がズブくなったなどいろいろ敗因は上げられますが
とにかく残念な結果でした。

やはり、長い期間王者として君臨するのは難しいのでしょう。

特にスプリントの舞台は

ただ直線であれだけの脚を使えたわけですから、レッドファルクスの
評価がグンと下がる事はないと思います。

もう一度復活を!

秋のスプリンターズSは、王者ファインニードルVS
2着返上レッツゴードンキ、王者復活へレッドファルクスの縮図となるか

それとも第4の馬が現れるか。

スプリント戦線も楽しみになってきました。

あと一つ個人的な見解ですが

ダンスディレクターは、やはり1200mのG1では
一つ力が足りないのだろうと思いました。

今回は展開的に見ても、枠にしても一番良かったのは
この馬だと思って見ていました。

年齢的なものもあるかもしれませんが、3着までは
来れそうな気がしましたけどね。

この展開で来れないとなると、G1ではちょっと厳しいと思います。

今は1400mがベストではないでしょうか。

3着に来たナックビーナスは素晴らしい。
三浦皇成騎手も上手く乗ったと思います。

いつもは、先行して2番手3番手をとって粘り切るというイメージの
馬でしたが、前走のオーシャンSで横山典弘騎手が中団差しの
ような競馬をしたので、この馬の引き出しが一つ増えたようです。

あの競馬がまさに今回の高松宮記念に直結する形となりました。
次につながる競馬って、やっぱり大事ですね。

そして、三浦騎手といえば、今週のG1大阪杯でJC馬シュヴァルグランに騎乗します。

高松宮記念でナックビーナス3着に持って来た事は、良い弾みになったのではないでしょうか。

大阪杯も期待したいですね。

記事下
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする