春天 枠順確定 2018年もやはり内枠か、 あの馬が激走の予感!

ついに2018年の天皇賞春G1の枠順が確定しました。

今年もやはり内枠が強いのでしょうか。

それとも、外枠の馬が来てしまうのか。

混戦の春天ますます目が離せなくなってきました。

ここで改めて各馬について触れていきたいと思います。

スポンサーリンク



1枠1番ミッキーロケット

3歳時の秋は、神戸新聞杯であのサトノダイヤモンドと接戦を演じた強い馬でした。

4歳時の昨年は日経新春杯を勝ち、他レースでもそこそこ惜しい競馬をしていましたが、
今年は2戦ともはっきりと分かるほどに惨敗。

年齢的なものなのか、斤量も影響しているのか1番枠は良いですが、3000m以上の長距離
連対経験もなく、今回は厳しいと言えますね。

1枠2番チェスナットコート

前走日経賞で2着に来た上がり馬。1000万1600万と連勝して、オープン昇格後
いきなりの重賞でこの成績は素晴らしい。

ただ日経賞は、キセキが暴走気味に途中でペースを上げた事もあり、この馬にとっては
ラッキーな部分も否めません。また斤量も55キロと軽かった。

また、早い走破タイムを持っていない事から、京都のスピード馬場に対応
できるかが心配。

馬格があるタイプではないので、今回58キロになってどうか。
ただ春天を得意とする蛯名騎手が乗るので一概に軽視はできませんね。

2枠3番シホウ

残念ながら、好走材料が見当たりません。消しです。

2枠4番カレンミロティック 古豪10歳せん馬

長距離ならば、まだソコソコ走れているというのにまず驚きです。
大穴専用機とも言える馬です。

春天はこれまで2回出走して、すべて馬券内。

今回もまたいい枠を引きました。正直外枠だったらいらないと
思っていましたが、絶好の4番枠w

京都の3200mという距離が余程この馬に合っているのでしょう。
そして、鞍上は池添騎手。ひょっとしたら勝ちまであるかもしれません。

10歳馬でも当然無視できない1頭。

3枠5番ヤマカツライデン

逃げ馬としてのペースメーカー的役割。前走の大阪杯は酒井騎手が乗り
極端なスローの逃げ。ヤマカツエースが出走していた事もあったのかもしれません。

この馬はある程度後続を離して逃げないと勝ち目がありませんので
今回は松山騎手が、ソコソコのペースで逃げるのではないでしょうか。

しかし、力的にはここでは厳しいと見ます。消しです。

3枠6番ガンコ

日経賞の勝ち馬にして、驚異の上がり馬。ダートから芝の長距離に転向して
一気に素質が開花。

前走の勝ち方は、相当強いと言えます。

前半の極スローから、そのペースに耐えかねたキセキが先頭になり、ペースが
目まぐるしく変化する中、一番厳しい競馬を強いられたはずのガンコが結局
後続を寄せ付けず勝利しました。

あの勝ち方は、並の馬には出来るものではありません。

さらに今回有力馬の中で一番良い内目の枠を引けました。先行型の同馬にとっては
経済コースを走れることもかなり有利に競馬を運べると言えますね。

また、鞍上の藤岡佑介騎手との相性も良く、3戦3勝とパーフェクト。

不安要素としては、昨年からずっと使い詰めという事とあと初斤量58キロを背負う事
ですが、今は馬がかなり充実期に入っていますし、500キロと馬格もある馬ですので
それほど気にならないと思います。

おそらく春天優勝に近い有力馬と言えます。

ちなみに春天の種牡馬で一番活躍しているのが、ステイゴールド産駒です。

ガンコはナカヤマフェスタ産駒ですが、祖父はステイゴールド。
血統的には走っても全然おかしくないですね。

4枠7番ピンポン

好走材料なし。消しです。

4枠8番クリンチャー

現最強世代と言われる4歳世代の1頭ですが、好走履歴を見ても分かる通り
馬場がある程度緩い時でないと、力が1枚落ちる印象。

8番枠は好枠ですが、鞍上が武騎手から三浦騎手になったのも、減点材料と
言えます。正直三浦騎手が余程神騎乗しない限りは、厳しいと思います。

5枠9番ソールインパクト

GⅢでは、まずまずの好走経験があるものの、いずれも斤量が軽い時のレースのみ
58キロでメンバー強化。消しです。

5枠10番サトノクロニクル

前走の阪神大賞典2着馬。しかし、前走のレースレベルはとても高いとは言えなかった。
この馬自体も、長距離はこなせる程度ではないかと見ます。

展開次第で3着はあるかもしれませんが、勝つのは難しいでしょう。
スポンサーリンク



6枠11番シュヴァルグラン

普通に走ればこの馬しかいません。枠がちょっと外目になったのだけが残念でしたが
それでも、春天2016年3着2017年2着の実績は飛びぬけていると言えます。

しかも、唯一のG1馬。大外をずっと回り続けるとか、とんでもないロスや不利がない
限り一番優勝に近い存在と言えます。

春天2018 シュヴァルグランが文句なしに勝つ理由を教えます!

6枠12番レインボーライン

前走の阪神大賞典勝ち馬。昨年の天皇賞秋は、休み明け初戦で3着と好走と一連の流れ
を見ても、馬格がない事もあるのか使われると良くないタイプ。58キロの斤量も微妙。

距離は、長いほうが得意なタイプですが、パンパンの良馬場よりも時計が掛かる方が
好走しやすい。ステイゴールド産駒なので、タフさはありますが、瞬発力勝負では
分が悪い。

今回はあまり買い材料がないです。枠も外目だし、後方から行くと思いますので
届かないで後方のまま終わる可能性もあります。

7枠13番トウシンモンステラ

3000m以上で好走経験もなく、重賞実績もなし。消しです。

7枠14番アルバート

春天は3度目の挑戦。まさに長距離を走るために生まれてきたような馬。
ステイヤーズSを3年連続制覇。

春天を好走してもおかしくない馬なのですが、一線級とは少し力が落ちるのでしょうね。

今回はルメール騎手とのコンビ。相性はあまり良くない。
2回乗って2回とも馬券外。

しかし、今年は2度挑戦した春天の時よりも状態は良いみたいです。
また今回はメンバーも一気に弱化。

外枠は気になりますが、好走してもおかしくはないと言えます。
ルメール騎手の手綱さばきが見ものです。

8枠15番トーセンバジル

3000m以上の距離が合うとは、思えない馬。
鞍上のミルコデムーロ騎手にとっても春天は相性の良くないレース。

外枠もコースロスとなりますので、かなり厳しいと言えますね。

8枠16番スマートレイアー

内枠を引いて欲しかった。この枠だと距離不安が増してさらに減点。
牝馬には厳しいレースです。

8枠17番トミケンスラーヴァ

大外枠先行馬、好走材料なし、消しです。

以上を踏まえて、優勝できそうな馬は2頭。

ガンコとシュヴァルグランです。

馬券的には、2頭軸にして、2,4,8,10,12,14まで

記事下
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする